ブログ

2022/11/01 15:48

初収穫!!

こんにちは! 今年もあっという間に11月に突入してしまいましたね!皆様へ美味しいイチゴをお届け出来ますよう着々と準備が進んでおります♪ついに。。。\ 初収穫を迎えました!! /第一号の真っ赤なイチゴ「...

2022/10/29 15:51

美味しいイチゴを育てるための秘密をご紹介!!

こんにちは!朝夕涼しいを通り越し、冷え込むようになりましたね。いかがお過ごしでしょうか?今日は、立派な美味しいイチゴを育てるための秘密を少しだけ紹介したいと思います。イチゴにとって、太陽の光を十分...

2022/10/26 15:56

イチゴの実がついてきました♪

こんにちは!良いお天気が続いていますね♪ハウスの中はとても温かく、ミツバチさん達は元気に飛び回っていれています!今日は、また一段と成長が進んだいちご"すず"の様子をお届けします。緑の実がつき始めました...

2022/10/21 15:35

ミツバチさんのお仕事♪

こんにちは♪涼しく過ごしやすい秋らしいお天気ですね!とはいえ、いちごのハウスの中はポカポカで探さずともお花が見える状態になってきました。本日はすずのハウスよりお写真をお届けします。お花が沢山咲き始め...

2022/10/16 14:59

きらぴ香も開花しています♪

こんにちは!こちら磐田市は過ごしやすい秋晴れの週末です。秋行事の運動会や秋祭り日和でした♪\ お待たせいたしました !! /本日は、きらぴ香の様子をご紹介します。きらぴ香も蕾が開きました!!大きなイチ...

2022/10/12 15:45

開花しました♪

こんにちは!朝夕、また一段と寒くなりましたね。連続ですずの成長をお届けしていますが本日もすずのお写真をお届けします。\   すずの蕾が開きました!!♪ /少しずつではありますが、開花している株が増え...

2022/10/09 13:05

すずの蕾が出てきました♪

こんにちは!急に気温が下がって、また一段と秋らしくなりましたね。今回もすずの成長の様子をお届けします。すずの株の中心部に、のちにイチゴとなる蕾が出てきました!!可愛らしい白いお花が咲き始めるのが待...

2022/10/05 12:01

すずの成長

こんにちは!今日はすずの成長についてご報告したいと思います。9月中旬に植えた苗たちも順調に葉っぱを増やし、ハウス内が緑で染まってきています。今はランナーを取り、栄養が全体にまわるよう作業をすすめたと...

2022/09/26 15:13

彼岸花が咲く季節になりました!

こんにちは。秋の涼しい風が吹き、過ごしやすい日々が続いていますね。今日は、ビニールハウス近くの川沿いに、毎年この時期に咲くたくさんの彼岸花の様子をお届けします。ちょうど新幹線の高架下でもあり、『新...

2022/09/19 14:50

いちご『きらぴ香』『すず』の定植が終わりました!

こんにちは!残暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?先週11月に収穫開始のいちごの苗の植え付けが無事に終了しました!数日かけて約25,000本の『きらぴ香』と約20,000本の『すず』を定植し終えました...

2022/08/19 13:25

きらぴ香も元気に育っています

こんにちは。連日、昼間は暑く夜も熱帯夜という状況が続いていましたが、昨夜から今朝にかけては気温が20度前半まで落ち、涼しくて気持ちがいい朝を迎えた磐田市です。今日はきらぴ香の様子についてアップしたい...

2022/08/11 12:30

漬物も美味しい♪

こちらはスイカの皮を使った漬物です。先日、スイカの白い皮際の部分に多くシトルリンという栄養素が含まれているお話をしました。スイカの栄養をまるごととって頂くためにいかがでしょうか。私は、浅漬けも酢の...

2022/08/08 13:23

夏の風景

こんにちは。こちらは磐田市のとある夕方に撮った一枚です。夏のこの時期は市内のあちこちにこのような風に吹かれる稲穂の新緑色の景色が広がりとてもきれいです。 スイカの出荷で慌ただしい毎日ですが、夕...

2022/08/01 13:01

スイカの出荷が始まりました!

こんにちは。8月に入り、スイカの出荷が始まりました。ご予約を頂いている方へ、順次発送していきます。心待ちにして頂いている皆様の元へもうすぐお届けできるかと思います。皆様が美味しく食べていただけるこ...

2022/07/29 10:54

旬の食材の凄み

こんにちは。今日はスイカがなぜ熱中症対策やこの時期の体に良いのかというお話をしたいと思います。スイカは水分豊富なだけではなく、ビタミンやミネラル、糖分、も補給できます。熱中症予防には塩分を補うこと...